50歳からテニス!

娘に誘われて軽い気持ちで始めたテニスですが、なんだかハマってしまっています。

休みに入って・・・

仕事が休みに入りました。子供が夏休みに入るまでの二週間は割とゆっくりできます。

 

というわけで、壁打ちに、コートに、割と好きにテニスができます。一緒にする相手がいないのが困ったところなんですが。

 

さて、昨日は二時間もコートでサーブの練習をしていました。若干臀部が筋肉痛です。肩は重いですが、痛いということはないです。

 

なんかこう、何かが掴めそうな感じでもがいています、サーブ・・・。いろいろ考え、試しながらやっています。

 

昨日は最後の30分ほどは、娘の練習用に「確実に入れる!」という意識で打っていました。大体、六割ぐらいは入ってたと思います。ただ、丁寧に入れようとするあまり、スライス系のサーブになるので11歳の女の子には打ちにくいのではないかと思いましたが、どうでしょう。

 

その前の一時間半は試行錯誤の時間でした。どうしてもトスアップの手がおろそかになります。しっかり手を挙げる。そして、縦にラケットを入れ、プロネーションを効かす。さらに体重移動も加えてという流れなんですが、注意点が多すぎてどうもちぐはぐになっていたような気がします。

 

今日は壁打ちでしたが、最後に少しサーブのフォーム確認をしておきました。一つ発見です。

トスアップで高く上げた左手ですが、これをその後どう使うか?といったものです。

 

以前どこかで読みました。トスアップ後の手は体の回転のために使う。確か、こんな感じの一文だったと思います。

意味がよく分からなかったんですが、今日、自分なりに分かりました。多分、こんな感じのことではないでしょうか。

トスアップ!→上げた手を下に下ろしてくるそれによって左肩が左に引っ張られてゆく体が回転する右肘から腕が出るラケットは頭の後ろに残り、方向転換→縦にラケットが出てくるプロネーション!

 

ここにさらに体重移動も加えます。力むことなく重い球が、狙った高さに飛んでいってるような気がしました。

 

自分で思いつく&実践可能な要素を全て盛り込んだ気がします。これを基本にフォームを固めてみたいと思います。